環境・調査・分析・提案を通じて、自然・人・企業が調和の取れた、地球環境を築く

〒424-0301
静岡市清水区宍原628番地の7(清水工業地内)
TEL:054-394-0491 FAX:054-394-0477
 
メールでのお問い合わせはこちらから
 

環境事業部

分析センター

大気分析

対象施設
ボイラー、焼却炉、ディーゼル発電機溶解炉、乾燥炉、ガスタービン等
分析項目
ダスト濃度、窒素酸化物濃度、硫黄酸化物濃度、塩化水素濃度、塩素濃度、金属類(水銀、鉛、カドミウム、ひ素等)、ダイオキシン類(サンプリング)、一酸化炭素濃度、粉塵類

水質測定

対象
工場排水、工場用水、地下水、循環水、補給水、河川、湖沼、海域
分析項目
生活項目(pH、BOD、COD等)
有害項目(Cd、Pb、As、PCB等)
その他
湧水量、特殊項目
 

産業廃棄物分析

対象項目
汚泥、燃え穀、ばいじん、鉱さい、廃油、廃酸、廃アルカリ
分析項目
溶出試験(重金属類、VOC、農薬)
含有試験(引火点、重金属類、VOC、農薬)

臭気測定

機器分析
物質濃度(アンモニア、硫化水素等)
官能試験
三点比較式臭袋法(臭気指数、濃度)
 

作業環境測定

  • 有機溶剤
  • 粉じん
  • 特定科学物質
  • 騒音

シックハウス調査

  • パッシブサンプラー方式
測定箇所
学校・公民館・病院等
検査事項
ホルムアルデヒド、アセトアルデヒド、トルエン、キシレン
 

環境アセスメント(環境影響評価)

  • 有機溶剤
  • 粉じん
  • 特定科学物質
  • 騒音

土壌汚染調査

土壌調査
環境庁公示第16号
地下水調査
環境庁公示第17号
土壌溶出量調査
環境庁公示第18号
土壌含有量調査
環境庁公示第19号
 

騒音・振動・交通量調査

騒音調査
工場・事業所騒音測定、特定建設作業騒音測定、自動車交通騒音測定、環境騒音測定、低周波騒音調査
振動調査
特定工場等及び特定建設作業の振動測定、道路交通振動の測定、地盤卓越振動調査

大規模小売店舗立地法に伴う調査・予測

  • 周辺地域についての調査(高数量、渋滞長、信号現示、騒音調査)
  • 住民への適切な説明
  • 都道府県等の意見に対する対応、データに基づく措置の選択
 
ページの先頭へ戻る

維持管理業務

環境保全装置

排水処理装置
産業廃水、行程水
集塵装置
洗浄装置、サイクロン集塵装置、バックフィルター

維持管理

排水処理装置
薬注処理、活性汚泥処理
大気測定器
窒素酸化物、イオウ酸化物、オキシダント、一酸化炭素
水質測定器
自動COD計、DO計、液面計
 

薬品販売

排水処理用
PAC、ポリ鉄、硫酸、水酸化ナトリウム
産業用
次亜塩素酸ソーダ、消泡剤、チオ硫酸ナトリウム、防錆剤

産業機器販売

各種ポンプ
水中ポンプ、移送ポンプ、ラインポンプ
ろ過装置
共水、工水、排水
滅菌装置
注処理、オゾン処理、UV処理
磁気式水処理器
(日本セルポ代理店) スケール防止、防錆
  • 各種測定機器
 
ページの先頭へ戻る
Copyright © Environmental frontier Ltd. All Rights Reserved. desinged by adtechnica